SSブログ

ボーンデジタルのセミナーに行ってきました [ZBrush]

ボーンデジタル主催のZBrushセミナーに行ってきました。ボーンデジタルの方は「ゼットブラシ」と言ってたのですが、私は「ジーブラッシュ」と読むのかなーと思ってました。日本名?>ゼットブラシ ま、どっちでもいいわけですが。。。

マダマダZBrushに詳しくない状態でセミナーを聞きましたが、色々と情報を仕入れたので、メモメモ。。。>しっかり理解できていないこと多数につき、ご注意を!

-1GBメモリで処理できるのは200万ポリぐらい
(高性能マシンでも400万ポリぐらいが限界らしい。ちなみにデモ機は1GBメモリ、QuadroFX1400を使ってました)
-UVはZBrush以外の3Dのソフトで作ることをおすすめ
-四角ポリが良い。三角ポリは分割したときにつった感じになってしまう。
-球体に貼り付けられた地球のカラー写真テクスチャを、アルファマップで読み込んでBumpに変え、凹凸をつけるというデモ(写真を使って簡単に凹凸をつけるデモ)をやってました。そういうのは知らなかったのでスゴーイと思いました。
-ノーマルマップの部分計算というデモをやってました。大まかにノーマルマップをつくり、ディテールを上げたい部分だけ細かく分割という感じ。今のところZBrushにしかできないらしい。

その他にCrayToolというデジタル粘土マシンのデモがありましたが、触ってびっくり!ペンデバイスを使って画面の中のオブジェクトをつつくと、何も無い空間に確かな感触が!!引っかかりを感じたところをなぞることができ、更に無理に押し込むと、微弱な振動のようなものが感じられて画面中のオブジェクトがボコっとへこみました。3Dのツールはどれもデジタル粘土とか言われますけど、これぞまさしくという感じでした。ノーマルマップ書き出しや、デジタルスキャンしたオブジェクトの読み込み→編集→ノーマルマップ書き出しや3Dデータへの変換もできるようですが、平面ではなくて立体的にペンを動かすというのがツールとして面白く、新鮮でした。価格は50万円近くだったと思いますが、必要な人にとっては手の届かないものではないのでは?3Dソフトでもそれぐらいするのもあるので。

しかし、今回の一番の収穫は、オンラインで知り合ったやしろさんとオフで会えたことでした。ご近所にオフの3D友達がいない私にとっては、話のできる友達ができてとても嬉しかったです!セミナーが5時に終わって、お茶して、晩飯を食べて9時ごろまで色々とお話しました。いやー楽しかったー

中部3Dのコミュニティを広げていきましょう!今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 3

やしろ

こちらこそ色々と話せて大収穫でした〜(^_^)
夕飯までつき合って頂き、ありがとうございました〜!
はい、中部3Dコニュミティ盛り上げて行きましょう!
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
by やしろ (2006-05-14 13:47) 

やしろ

あ、コミュニティがコニュミティに…。
お恥ずかしい(汗)
by やしろ (2006-05-14 13:50) 

いわい

やしろさん、どうも!

夕飯は私も誘おうと思っていたので、全く気にしないでください!これからも色々と濃いー話をしましょう!(笑
by いわい (2006-05-14 21:59) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

IntelMacと円高PCパワーアップ計画 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。