SSブログ

After Effects Mac版の英語表示 [After Effects]

Video Copilotの無料プリセットを試したところエラーが。どうやら、元が英語版で作られているので、元ファイルでは「Slider」とかになっているのが、日本語版だと「スライダー」になっていたりして、言語が合わないのでエラーになるらしい。この部分を合わせればいいのだけど、さてどうしようということで、悩みました。

で、ようやく、次のような回避策を見つけました。

1.Macintosh HD>アプリケーション>Adobe After Effects 7.0 を選択。
#私は7.0プロを使っていますが、他のバージョンのことはわかりません。おそらく同じでは?
2.⌘ + i で、情報パネルを開く。
3.「言語」の欄で、複数言語にチェックが入っているので、英語以外の全ての言語のチェックを外す。
4.After Effects を起動する。

こうすることで、Video Copilotのプリセットを開いても、エラーが出なくなりました。が、今度はAEの、元々日本語表示されているところが文字化けorz Video Copilotのプリセットを使いたいときだけ英語メニュー化とかで、とりあえずは回避かな。なんかもっと良い方法があれば、どなたか教えてください!

ちなみに、Windows版での英語表示の方法は、いつもお世話になっている、CG★ソフトなんでも覚書さんに、記事があります。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

caro

229さん初めまして。僕も7.0をwinで使ってます。
僕もVideo Copilot見てるんですが
82. Energetic Titles のプリセット試したら確かにエラーが出ました。試しに「sure targetレイヤー」の「位置」にあるエクスプレッションの部分のSliderを「スライダー」、layerを「レイヤー」に日本語で書き換えたら動作しましたよ。他のプリセットはまだちょっとわからなかったんですが…。
そもそもエクスプレッションに詳しく無いもので。
by caro (2009-01-30 02:14) 

いわい

caroさん、はじめまして!コメントありがとうございます。なるほど、ソフトを英語版で立ち上げなくても、プリセット側を修正すれば良いんですね。情報ありがとうございます(^_^

Adobeも英語版で立ち上げられるようにしているなら、プリセットのところもちゃんと英語にして欲しいんですけどね~
by いわい (2009-01-30 13:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。