SSブログ

fxphd修了! [CG/VFX]

certImage.php 2.png

1月の下旬に、SynthEyesの使い方を覚えようと、勢いで受講開始したfxphdですが、3月末をもって今年最初の期が終わりました。目的も果たせて大満足です!

今月のCG WorldにSynthEyes最新版のレビューがあったので、レビューの内容ぐらいなら一通りわかるかなって思ったんですが、知らない機能の紹介が。奥深い。。。SyntheEyesは、初級も中級も10クラスありましたが、Matte Paintingは、9クラス目以降がComing Soonになったまま。どうやらここまでで終わりのようです。必ず10クラスとは言ってないとは思いますが、何とも中途半端な感じでした。

そんなfxphdですが、すでに、新しい期の案内が始まってますね。今回も色々と興味深そうなコースが目白押しです。

SynthEyesの競合ソフト、PFTrackには、Advancedクラスがあるようです。SynthEyesもそのうち上級者クラスができるのかも。かなり前から興味を持っていたRealFlowは、独学では難しそうと思ってましたが、fxphdにクラスがありますね。でも、物理シミュレーションはさすがにMacBookProではマシンパワーが足りなさそう。って、価格調べたら高くて手が届きません。。いつの間にか、CPUのコア数によって販売価格が変わるシステムになってました。このビジネスモデルは嫌い。。。せめて個人向けにはこういうのは無しでも良いようにして欲しいんだけど、まあ、個人向けの製品じゃないってことかな。。。

ところで、昨年、名古屋で開催されたBlender Partyですが、今度はBlender Party @Tokyo,Japan 2009と題して、東京で開催されることになったそうです。名古屋が盛況だったことを考えれば、当然の流れでしょうね。ご縁があって、私は今回も参加予定です(^_^

今回は、実写と3DCGの合成を要件としたVFXコンテストが開催されるので、覚えたてホヤホヤのSynthEyesで作品を作る予定です。応募資格は、「アマチュアのみ(自己申告w)」ということなので、私のような素人でも安心ですw 頑張って作らないと!

追記(4月7日):
途中で終わったかと思われたMatte Paintingのクラスですが、4月になってから残りの2クラスが公開されました。期の終わりは3末とうたってはいたものの、間に合わないものは後からでもちゃんと続きが支給されるようです。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

かじやん

おつかれさまでした!
http://www28.atwiki.jp/matchmove/
の日本語訳、だいぶ進めているのですが
あっているのか不安な部分も多々あって
暇な時にざっと眺めて頂けるとありがたいんですが・・・・。
by かじやん (2009-04-05 13:59) 

229

かじやんさん、どうもありがとうございます(^_^

まだまだ駆け出しですが、得たものはコミュニティの方達と共有できればと思っています。日本語訳も見させていただきます!
by 229 (2009-04-06 00:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。